saya travel note

私の旅行関連の覚え書き。

simカードはどうだったのか。(主にミュンヘン)

 プランとしては、simについてきた7EUR+チャージした10EUR(10EUR単位でしか入れられない)にして、そこからBIG DATA PACKAGEをACTIVATE。

 

 ミュンヘン市内は何ら問題なく使えました。速度的にも問題なかったのでほぼ4G圏内だったのではないかな。

 電波状況がよくなかったのが、2d Tripでミュンヘン→ヴィース教会→ノイシュバンシュタイン城フュッセンアウグスブルグミュンヘン、と行ってきたのですが。

 ミュンヘン→ヴィース教会へ向かう路線バスの山中(これは繋がらないのは当たり前)が電波は立つけどインターネット接続なしになったので2Gエリア?

 ヴィース教会は問題なく使えて。

 ホーエンシュヴァンガウ(街中)・ノイシュバンシュタイン城・ホーエンシュヴァンガウ城・フュッセンも電波は立つけどインターネット接続圏外。インフォメーションセンターのwifiとホテルフロント周辺にしか届かない(宿泊した部屋は四階なので圏外)にすがるしかなかった。けどそこまで必死になることもない。

 その後のフュッセンアウグスブルグへの電車移動は都市圏に近づくに従ってインターネット接続復帰。アウグスブルグ市内は何ら問題なくて、帰りのアウグスブルグミュンヘンの電車内もほぼ大丈夫(ずっと見てたわけではないけど)。

 

 現地で使えるsim持って行ってなにが助かったってDB NAVIGATORとMunichen NAVIGATORで交通機関の時刻表と乗り換えと遅延がリアタイでわかったのと、往復航空券のチェックインと時間変更及びゲートが事前にわかってたので(航空会社のアプリでプッシュ通知が来る)移動がかなり楽でした。特にアウグスブルグミュンヘンの帰りが思ってた電車がなくて、それが早めに気づけたのがよかった。お陰で時間を無駄にせずにすみました。

ネックピローを無印のにしてみました。

運がいいことに旅立ちの前に無印良品週間!ってことで丁度切れかけていた導入化粧液を買いに行ったのです。

導入化粧液(大容量)400ml 通販 | 無印良品

本来のお目当て。ちゃんと買ってきましたよ!これ洗顔後に付けて軽く押さえてから化粧水以降つけるとノリが違う。すごい。

 

店頭にくるくるたためるネックピロー

くるくるたためるネックピロー黒・約27×58cm 通販 | 無印良品

のサンプルがありまして。

旅行系のブログで薦めてるところ結構多かったので試してみたら意外とよかった。実物見るまでは自分は首も短いしこれつけたら苦しそうだなって思ってて購入は考えてなかったんですが、単にボタン1つ外せばいいんだなこれ。というのが試用してみた結果。

首が固定されるのはすごくいいと思うし(首周りに乗せるU形のやつはどうしても空き空間で首が倒れてしまうので疲れにくいけどちょっと首がこる。

ものは試しかつ無印良品週間10%Offに背中を押されて買ってみました。

今回機内を快適に過ごすためにお金かけている気がしてきた。

機内対策というかフットレスト考。

ここはあんまり気にせずにきたものの、最近足がむくむのとこの前の旅行で足元ひろびろ最前列シートを引き当ててしまったときにやっぱり欲しいかなーと思ったので今回はなにかしら準備しようと思い立ちました。

海外長距離・時間フライトというより荷物重量制限の利点で最近ドバイかドーハ経由ばかりなので足元の快適さに力を入れてもいいのでは。なお時間に関しては上空でぐっすりすやすやタイプのため全く気にしない。気にするのは旅のための休暇取得くらい。

 

友人はコンパクトに分解できるアウトドア用チェアーを持ち込んでいるが足の部分が金属なのがちょっと気になるので違うものを考えていて。

空気入れて膨らませるのはつかれるからやだし、つり下げるタイプは最近のシートはそんなにひっかけるとこないから使えなさそうだし落ち着かない。できれば小さな段ボールみたいなの広げるよーなイメージのでーって理想なんですが。

最悪100均か3COINSで折り畳める収納ボックスかってそこの上に足乗せればよくないか?って思ったりしてた。ちなみに前回までは自分のバッグの上に足を乗せてた乱暴者……。足が上に持ち上がってシートと太股の間にスペースさえできればなんでもよかったんだ。

 

そーいや前に気になっていた。これ。

アウトドアにいいなーと思ってチェックしてたんだけど、フットレストにもよくないか?

ちょっと大きいんだけど、ぺったんこに畳めるのと軽いのがとてもいい。畳んでA4位になるのあればいいのにと公式チェックしたらあるじゃん!!

PATATTO  μ  BOOK Vol.2 ([PB雑貨])

PATATTO μ BOOK Vol.2 ([PB雑貨])

 

Amazonリンク書影が出ない。まぁ当然で実書店とコンビニ限定と公式には書いてありました。でも楽天ブックスは取り寄せ可になっています。

 

一応公式も貼っておく。

PATATTOμ

 

公式画像もってこれないので上記製品詳細ページスクショ。

f:id:fm3810:20190409195133j:image

A4以下で200gなんてパーフェクト!友人と同行なのもあるけど幅25cmなら足元に置いても怒られまい。

帰路にある丸の内の丸善で買ってきたので使ってみるの楽しみ!帰路に超大型書店あるおかげで思い当たってすぐ買えるの助かる。ムック本の体のはずなのだけど他のファッション系ムックとは違って商品外観は見事なまでにただの箱。無理矢理冊子部分を一体化させてる感もない。いさぎよい。


f:id:fm3810:20190409203316j:image

本、とは。でもISBN振ってあるんです。

 

カラビナも付いてるのでテキトーにぶら下げでも良さげ。値段的にも失敗してもギリ後悔しないラインです。

ちょっと地味なのでステッカ-貼ってデコって行こうかな。

これとネックピローをバッグの持ち手にあるいたら怪しげかな。

詳細ページに厚さ2cmの記載がありますが畳んでスナップ留めたらそんなに厚さ出ない。購入後すぐだから平らで使ってるうちに厚みが出るのだろうか。

自宅で試しに組み立てて使ってみたけど快適。あとはシートの高さとのバランス次第かな。

 

もう少し大きくてもよければ通常商品のPATATTO miniが選択肢に入るんだろうなー。

 

SOLCION 折りたたみ椅子 PATATTO mini (パタット ミニ) 高さ15cm レッド PM001

SOLCION 折りたたみ椅子 PATATTO mini (パタット ミニ) 高さ15cm レッド PM001

 

 

毎回悩む割に選択肢は決まっている洋服。

おいしいレストランに行くとかホテルでハイティーしたいとかでなければ、カジュアルで押し通す。

トレンチコート持ってった時代もありましたがそんなことより歩きやすく動きやすくそして気温調節に対応しやすいのが一番という機能性重視にならざるを得ない。

 

アウター。マウンテンパーカー一択。普段着にもしてるので色々買い換えたりしてるけど、ライナーが取り外しできてカーキかベージュかネイビー。生地が撥水対応であればなおよし。

普段着にしか着ないのであれば細身のレディースでもいいんだけど、旅行用に考えるとメンズのSサイズが着回ししやすいというか、インナーにどんなおしゃれ袖がこようとも押し込める(ドルマンスリーブ好きなんだけど袖に収まらないとこが多々ある)のがよろしい。オーバーサイズのニット着てもなんとかなる。

アウトドアブランドかUNIQLOで買うことが多いです。気がつくと買ってるのはAIGLEゴアテックス。コンパクトに畳めるのはいまんとこノースフェイスの。普段着で羽織りまくってるのはGAPのネイビー。これはライナーが取り外しできます。

今シーズンのUNIQLOのブロックテックパーカは少し気になってる。フロントにボタンがついてるやつ。

ユニクロ|ブロックテックパーカ|WOMEN(レディース)|公式オンラインストア(通販サイト)

後はとにかく重ね着前提でカーデ、ジャージ素材ワンピ(Tシャツ 通販|グラニフ公式オンラインストアが多い)、シャツ素材ワンピ、インナーにカットソーとTシャツ複数枚、レギンスとガウチョパンツ、ニットロングスカートくらいかな。長時間移動だと疲れるのでジーンズを旅ではくのはやめました。シャツ素材ワンピを柄物持って行くようにして、薄手のレギンスとパンプスでホテルのロビーかラウンジくらいまでは何とか行ける服装は準備しておきます。

あとはストール!ウールの厚めのと首回りに巻いてインパクトのある薄手の柄物を必ず。どうしても単調になりがちなのでストールがないと泣く。

 

足元はスニーカーと思いきやヨーロッパの石畳はDr.Martinsが楽で(底がしっかりしてるのと厚みがあるのと足首固定できるから←ブーツ持ってく)、これと長時間移動で脱ぎ履きしやすいフラットシューズと折り畳めるパンプス。フラットシューズは最近クロックスにしてて雨靴兼用です。

Dr.Martins最近はまさかのブーツ。アジア圏でなければ一度宿を出たら脱ぎ履きはまず考えなくていいので。

crocsは廃盤のフラットシューズを愛用してるので画像を貼れないと思ったらリンクは貼れるのか。二年前くらいの形なんだけどCitiLane flatのブラックを愛用しています。

今回はちょっと違う方向で最近履いてるcorcband platformで行こうかなと考え中。割とカジュアルな格好で通勤してるのでこれを履いています。ソールが厚いので助かる(身長が低いので)。石畳に向くかどうか。

アジア圏やビーチならPatriciaのNavy/Lavender。Patricia好きで職場の室内履きでBlack置いてる。

 

バッグは行き先による、としか。どこにも持って行くのはアニエスベーの小さめショルダーとエコバッグくらいかも。

 

こんな感じで旅をしています。

が。

平日夜出発だと職場直行のため旅立ちの一瞬だけ超オフィスワーカー然としています。よけいな荷物と毎回思ったり思わなかったり。たがしかし帰宅する時間の余裕はない。

そんなこんなで次の旅の準備編:simカード調達。

前回はポーランド格安simのサービスも良く、選択肢もあって安価であったのですが。

ちなみに前回現地調達したのはPLAYのデータ通信のみ5GB。びっくりするほど安くて、Instagram利用者としてはとても助かりました。

 

が。今度の旅先はドイツ。検索すると現地でsim調達は色々と難しい模様(居所登録が必要でホテルの住所とパスポートでは通らなかったりするみたい)。

となると欧州ローミングカードを探すしかない。割と近くの国だがPLAYのカードではローミング不可。次の旅がドイツになるならOrangeのを買っておけばよかった感はある。

だがしかし。買ってないものはしょうがない。

日本で調達できるものといったらまずはAmazon

 

 

ThreeもしくはAISの欧州ローミング版がいいみたいだしレビューもついている、がThreeが3Gローミングしか対応してないのが痛い。4GLTEになれた身である。今更3Gの体感に戻れるのか。

となると、AISなんだけどあの価格ならもう少し冒険してみたい気がする。AISは乗り継ぎ便の途中国でも使えるのはかなり惹かれるところではある。が乗り継ぎ時間にそんなにネットみないし空港の時間制限フリーwifiでもなんとかはなる。前回はなった。変に繋がって職場から連絡でも来ようものなら旅のスタートからがっくりである。なら使えなくてもいいのでは(極論)。

 

 

ということで、Google検索である。ドイツに滞在なさった方のブログをメインに読み進めると、どうもルクセンブルクの MTX Connect | mobile broadband for travelers worldwide というsimが候補にあがってくる。

参考にさせていただいたエントリ。

海外SIM「mtxc SIM」がドイツで大活躍中のはなし - なんでもリサーチャー

 

 

 

Amazonでも購入できるのだけど、公式閲覧したらHPからsim請求できるっぽい。国名リストに日本もあるなら発送もしてくれそうな感じである。

従量課金もできるし、事前定額でヨーロッパなら上限倍の2Gというサービスもある。しかも都市部なら4G通信らしい。よさそうというか私の要求は満たしておられる。

以下スマホでの公式スクショ。データ定額ヨーロッパ上限2GのBig Dataがよさげかも。2000円切るしこれで4Gなら充分。テキストチャットは無料対応アプリが指定されててみんなだいすきLINEがリストにある。


f:id:fm3810:20190404031624j:image


f:id:fm3810:20190404031648j:image

 

そして先人がいらっしゃった。

【2019年4月更新:一部日本語対応開始】海外旅行(特にヨーロッパ)でデータ通信するならMTX Connect がおすすめ - 海外旅行のあれこれ@may0320

海外発送なら流石に遅れてもいいようにそろそろ申し込みはしておきたい。ということで公式HPの「Get €7 worth of traffic by ordering your €5 SIM card right now」のORDERリンクをポチッとして送付先入力してカード決済えいやー!ってしたのが4/1(月)の深夜。ほぼ日の変わる頃。

 

もう手元にsim届きました。しがつみっかですよ。二日で届くんかい?!ってなったら、なんと国内業者の代行発送。東京都町田市からやってきた。なんてこったい!!これならAmazonより公式で申し込んだ方がよいのでは。2-300円の差ですけども。

とりあえず5EURで7EURチャージ済カードを購入。週末にアプリDLして国内にいるうちにアクティベーションして行こうと思います。

なんも考えずに買ったけどついてきた7EURは定額購入に使えるのか確認してなかった。まぁいっか。

 

同行者とのリスク分散で違うサービス会社のカードを調達しましたが、複数人で同じサービスでも気にしないよ!というのであれば More SIM-cards, same price. Get up to 10 cards for only €5* とあるので5EURでsim10枚まで発送してもらえる模様。未チャージのだけど。枚数によってはこっちがお得だしAmazonの販売分はこれのバラ売りなのだろうか。さて。

 

設定編につづく。かも。

最初の旅行を書き留める前に次の旅に出ようとしている。

得てしてそんなものである。

 

このブログを作ろうと思ったきっかけは。

 

2018GW私は仕事に飽き飽きしていた。

そして友人というか悪友ちゃんがポーランドというか、クラクフワルシャワに行こうと誘ってくれた。

結果、日曜に小売店が開いておらず、旅行の最後の1日(帰国で空港に行く日を除く)苦労したので、ネット上に残しておこうという話である。

なんで小売店開いてないかっていうのはそういう法律だからだったんですけどね。社畜が魂に刻み込まれてるのでどこかは開いてるんじゃ?とか思ってたんですよ。

 

日曜に店あいてないだけで、物価安いしおいしいし東欧なのに生野菜が豊富で山盛りでうれしいし、ビールは安いしわたくしのための国なのではないか。

ソーセージカツレツポテトピクルスザワークラフトの連発に前回チェコで慣れたがポーランドはその中にちょいちょいどころかほぼほぼ挟まれる生野菜。ヨーロッパなのにホテルの朝食バイキングに普通にサラダがある。葉っぱものにトマトにキューカンバってだけじゃない。パプリカもほうれんそうもそれ以外もあるんだよ!われわれが日常的に考えるサラダのある国。天国か。レストランとかカフェでオーダーするとボウルに山盛りのサラダ。こんだけで腹がふくるるわざである。地元の人はそれにスープにパン食ってて健啖家であられる。

そしてビールがやすい。(二度目)

 

という、序文である。

だがしかし序文を書いた今、冒頭で述べたように次の旅に出ようとしている。次の旅はまたもやヨーロッパ。

ポーランドについて書く前に次の旅に行って帰ってきそうな感じはある。

その他のいろいろも、もちろん書きますよ!